2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

特殊部隊 ウルフ・スクワッド 映画 ネタバレ注意

銃撃がメインのストーリー。思ったことを3つ。1、西部警察警察がクーデターを起こした軍人と戦う。昔の大門軍団とか出てきそうな勢いだった。2、ヘリコプタークーデター側のヘリコプターの運用はどうなんだろうと観客ながら思った。3、尊師の背景この映画は…

アンノウン・ソルジャー 映画 ネタバレ注意

継続戦争の話。思ったことを3つ。1、史実フィンランドとソ連の戦争。ナチスと協力してソ連に奪われた領土を取り戻そうとする。ナチスに協力した過去と向き合いながら、生きること。三国同盟を結んだ枢軸国であった日本としてどう見るか。2、戦場戦場ではちょ…

更新頻度の低下

このブログの更新頻度を低下させます。

2019年7月のれいわ新選組

実に見事な背水の陣。

201907 参議院議員選挙

それでは投票に行ってきます。

主戦場 映画 ネタバレ注意

従軍慰安婦の話であり、非常に難しい問題だと思う。日本の従軍慰安婦についてブログ主は強制性はあったと思う立場です。ただし安易に語ることが出来ない、非常にある種のセンシティブな問題だという認識です。一つの例が従軍慰安婦の人数であり、数字の独り…

グリーンブック 映画 ネタバレ注意

1962年のアメリカを描いた映画。思ったことを3つ。1、銃社会トニーのパンチが印象的ですが、暴力と銃が其処彼処のシーンにでてきます。人種差別の問題と共に銃社会なのだとも思う。2、1962年のアメリカの背景野球はどんな状況だったのか。音楽はどんな曲が流…

動物愛護法 改正 2019年7月

2019年6月に動物愛護法が改正されています。内容は販売される犬猫にマイクロチップを埋め込むことが義務化されたりしています。ヨーロッパでは既に導入されているようで、日本でも導入されるならばいいことだと思います。ただし、マイクロチップを埋め込む目…

加計学園問題 2019年7月

加計学園問題についてブログ主の感想を書いておきます。いろいろと世の中では言われているようです。どの意見が正しいのかはよく分かりません。ただ突き詰めていくと2つ思うことがあります。一つは獣医学部を増やす必要性があったのか。もう一つは獣医学部を…

ニッポニアニッポン フクシマ狂詩曲 映画 ネタバレ注意

ミュージカルとアニメと実写で作成された作品。フィクションとノンフィクションも混じり合う。後半のどんちゃん騒ぎはかなりのブラックユーモア。思ったことを3つ。1、のんちゃん演技の映像が観たいけれど、難しいのかな。2、原子力研究所副所長就任を祝う会…

ホンマタカシ 三井本館

時間を見つけて観にいった。ブログ主は写真については詳しくないです。建物の一面を飾る写真。美術館の入り口を飾るオブジェのような写真。部屋の中で観る写真。また料金無料につられるブログ主。

Smells Like Teenage Riot Have a Nice Day!

胸の高鳴りと共に出発。

Parallel Sign LAMA

走り出すように出発。

Seven Swell 201907

なんとかつかみたいと思いながら出発。LAMAを聴きながら。

Lucky 201907

わからなくなりそうな日々を越えて出発。スーパーカーを聴きながら。

YUMEGIWA LAST BOY 201907

崇い未来を信じて出発。スーパーカーを聴きながら。

Everything Czecho No Republic

Congratulationで出発。

月極オトコトモダチ 映画 ネタバレ注意

男女関係をレンタルの友人契約から見た話。男性側がレンタルのリベロで女性側が攻めるポジション。どこから友情ではなくなり恋愛かVARの代わりに映画で観ていただく。最終ラインでの駆け引き。オフサイドラインはどこか。例えば徳永さんがインザーギならば小…

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス 映画 ネタバレ注意

3時間半ぐらいの上映時間の図書館の映画。ともかく観て思ったこと。1、ITの活用本や資料のデジタル化が進んでいることはいいことだと思う。地域のインターネットへのアクセスポイントになるというのもいいこと。2、書庫単なる書庫ではなく、地域の人たちが集…

DIE HARD 201907

AIRを聴く。あきらめることなく出発。

チャパクア 映画

完全にイかれているというセリフが途中に出てきますが、そんな映画。薬物中毒の幻視を映画化したらこうなったようです。映画の中の音楽はトランス状態を表現したものだと思った。でも、これは実際にトランス状態になったときに頭の中で流れていた音楽を再現…

Liberal 201907

AIRを聴きながら、さあ出発。

立憲民主党の政策 消費税

立憲民主党の消費税の考え方について、個人的な感想を書いておきます。結論から書くと、立憲民主党は消費税の税率を当面は8%で据え置きにしたいのだと思う。安倍政権はアベノミクスという経済政策を行ってきましたが、2019年10月以降は消費税を10%に増税する…

立憲民主党の政策 金融政策

立憲民主党の金融政策について、個人的な感想を書いておきます。結論から書くと立憲民主党は金融政策そのものは当面の間において今の状況を変更しない考えだと思う。安倍政権はアベノミクスという政策の元で金融緩和政策を行ってきました。株価は様々な買い…

透明少女 201907

気づいたらいつもと違う夏が来た。祝杯を挙げたい。